「评价」
ボールルームへようこそ(舞動青春)はビリビリ動画などから配信されています。
EDの後にサプライズだったな。
今回は泣いたよ。萌えた。そして最後にちーちゃんが!
漫画党だけど、後半はもっと面白いよ。
なんで家族に賞をとったことを言わないんだろうか。
兄が一位で妹が女王をとって、兄妹で勝ち組じゃないか。
初めて12話が「出会い」ってタイトルの作品を見た。
→半年アニメだから。
あれ、二期の予告だと思ったら2クールだったのか。嬉しいね。
多々良は努力したかも知れないが、他の人もそれ以上に努力をしてきたということだ。
天平杯の終わりはまあ妥当なところだったね。 うまくおとした感じだ。
正直、数年練習して、数ヶ月のやつに勝てないことのほうが残酷だ。
今回は7秒くらい動きがあったな。
あの動きがずっと続けばいいんだが、さすがにそれは無理というものだな。頑張って欲しい。
作画のレベル自体はそこまで低くないんだが、スポーツアニメということで厳しい目で見られているな。
すごいな。他人の嫁を守るために戦い、そして自分はまたひとりに戻る。
ずっと千夏は金髪だと思っていたけど、赤毛だったんだな。 道理で漫画ではよく暴れ馬って呼ばれていたわけだ。汗血馬だったんだな。
視聴感が一番良かった回だった。情報量も多いし、キャラの性格表現もはっきりしていた。 途中のBGMも萌えたし美しかった。あまり動きはしなかったけれど、うまく演出していたよ。
前半は萌えたし、後半は暖かかった。
今回はとても良かった。マイナースポーツアニメだと予算は少ないだろうけど、予算をここで使ったのは正しかったよ。 制作の企画能力は一流だ。
真子は最後兄のもとへともどったが、あの笑顔からは真子から多々良へのかなりの好感を感じたよ。
主人公がずっとスペアで終わるかと思っていたから、最後に安心した。
神作とまではいかないけど、並の作品ではない。
千夏の声を千夏がやるのか。面白い。
とてもいい回だった。
>千夏の声を千夏がやるのか。面白い
ちょっとタカビー&じつはチョロインならモリサマーにおまかせw